1
京成バラ園のバラを紹介します。
梅雨入りしてしまったので、コンディションがちょっとよくなかったです。
しかもこの日予報では曇りのはずだったのに・・・・す~~~ごく暑かった(^-^;
でも、バラは頑張って咲いていましたよ!
6月はジューンブライドですね^^
ブライダルティアラと、朝顔でしょうか、絡まってこんにちはしています^^

・*:..。o○☆*ブライダル ティアラ*:..。o○☆*
ブライダル ティアラ(Bridal Tiara)
系 統 :F フロリバンダ
作出年 :2009年
作出国:アメリカ
作出者:J&P
暑いこんな日にピッタリ、『サマー』と名のつくバラを発見!
サマーモルゲン

・*:..。o○☆*サマーモルゲン*:..。o○☆*
品種名:サマーモルゲン(Sommer morgen)
系 統 :S シュラブ
作出年 :1993年
作出国:ドイツ
作出者:Wilhelm Kordes III
サマーメモリーズ

・*:..。o○☆*サマーメモリーズ*:..。o○☆*
品種名:サマーメモリーズ(Sommer Memories)
系 統 :S シュラブ
作出年 :2004年
作出国:ドイツ
作出者:Tim Hermann Kordes
ウーメロ

・*:..。o○☆*ウーメロ*:..。o○☆*
品種名:ウーメロ(Umilo)
系 統 :S シュラブ
作出年 :1996年
作出国:フランス
作出者:Mailland
アクロポリスロマンティカ
・*:..。o○☆*アクロポリスロマンティカ*:..。o○☆*
品種名:アクロポリス ロマンティカ(Acropolis Romantica)
系 統 :F フロリバンダ
作出年 :2005年
作出国:フランス
作出者:Mailland
ジャスミーナ

・*:..。o○☆*ジャスミーナ*:..。o○☆*
品種名:ジャスミーナ(Jasmina)
系 統:LCl ラージフラワードクライマ
作出年 :2005年
作出国:ドイツ
作出者:Tim Hermann Kordes
もっとご紹介したかったですが、今回はこの辺で^^
また機会があれば撮ってきます♪
梅雨入りしてしまったので、コンディションがちょっとよくなかったです。
しかもこの日予報では曇りのはずだったのに・・・・す~~~ごく暑かった(^-^;
でも、バラは頑張って咲いていましたよ!
6月はジューンブライドですね^^
ブライダルティアラと、朝顔でしょうか、絡まってこんにちはしています^^

・*:..。o○☆*ブライダル ティアラ*:..。o○☆*
ブライダル ティアラ(Bridal Tiara)
系 統 :F フロリバンダ
作出年 :2009年
作出国:アメリカ
作出者:J&P
暑いこんな日にピッタリ、『サマー』と名のつくバラを発見!
サマーモルゲン


・*:..。o○☆*サマーモルゲン*:..。o○☆*
品種名:サマーモルゲン(Sommer morgen)
系 統 :S シュラブ
作出年 :1993年
作出国:ドイツ
作出者:Wilhelm Kordes III
サマーメモリーズ


・*:..。o○☆*サマーメモリーズ*:..。o○☆*
品種名:サマーメモリーズ(Sommer Memories)
系 統 :S シュラブ
作出年 :2004年
作出国:ドイツ
作出者:Tim Hermann Kordes
ウーメロ

・*:..。o○☆*ウーメロ*:..。o○☆*
品種名:ウーメロ(Umilo)
系 統 :S シュラブ
作出年 :1996年
作出国:フランス
作出者:Mailland
アクロポリスロマンティカ

・*:..。o○☆*アクロポリスロマンティカ*:..。o○☆*
品種名:アクロポリス ロマンティカ(Acropolis Romantica)
系 統 :F フロリバンダ
作出年 :2005年
作出国:フランス
作出者:Mailland
ジャスミーナ

・*:..。o○☆*ジャスミーナ*:..。o○☆*
品種名:ジャスミーナ(Jasmina)
系 統:LCl ラージフラワードクライマ
作出年 :2005年
作出国:ドイツ
作出者:Tim Hermann Kordes
もっとご紹介したかったですが、今回はこの辺で^^
また機会があれば撮ってきます♪
▲
by aronya
| 2012-06-17 12:44
| niwa以外の薔薇
|
Comments(2)
京成バラ園で撮った写真の中で、ピンク系のものを集めてご紹介します^^
デジブックにまとめたものとダブりますが・・・
よろしければご覧ください。
ガーデンオブローゼズ
【 Garden of Roses 】
作出国: ドイツ
作出会社: コルデス
発表年: 2007 年
花色: 淡い杏~クリームピンク
花形: ロゼット咲
花弁数: 120 枚
花径: 7 cm
樹高: 1 m
樹形: 矮性シュラブ
芳香の強さ: 微香
香澄

【Kasumi 】
作出国: 日本 ・作出会社: 京成バラ園芸株式会社
発表年: 1998 年
花色: コーラルサーモンピンク
花形: 剣弁高芯咲き
花弁数: 32~40 枚
花径: 12 cm
樹高: 1.3 m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
春芳

【Shunpo 】
作出国: 日本 ・作出会社: 京成バラ園芸株式会社
発表年: 1987 年
花色: 淡い桜色
花形: 剣弁高芯咲き
花弁数: 25~30 枚
花径: 13 cm
樹高: 1.5 m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
アンブリッジローズ
【Ambridge Rose】
作出国: イギリス
作出会社: デビッド・オースチン社
花形: 八重/多弁
樹形: シュラブ
芳香の強さ: 強香
マサコ(エグランタイン)
【Eglantyne】
作出国: イギリス
作出会社: デビッド・オースチン社
花形: 八重/多弁
樹形: シュラブ
芳香の強さ: 強香
ヒストリー

【History】
作出国: ドイツ
作出会社: タンタウ
発表年: 2003 年
花色: ピンク
花形: ロゼット咲き
花弁数: 40 枚
花径: 10~12 cm
樹高: 1.2 m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
つるプリンセスドゥモナコ
Cl. Princesse de Monaco
作出国: 日本
花色: 白色にふちがピンク
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 35~40 枚
花径: 12~15 cm
樹高: 2~3 m
樹形: つる性
芳香の強さ: 微香
イヴピアッチェ

【Yves Piaget 】
作出国: フランス
作出会社: メイアン
発表年: 1984 年
花色: ローズピンク
花形: 波状弁しゃくやく咲き
花弁数: 70~80 枚
花径: 14 cm
樹高: 1 m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 強香
デジブックにまとめたものとダブりますが・・・
よろしければご覧ください。
ガーデンオブローゼズ

【 Garden of Roses 】
作出国: ドイツ
作出会社: コルデス
発表年: 2007 年
花色: 淡い杏~クリームピンク
花形: ロゼット咲
花弁数: 120 枚
花径: 7 cm
樹高: 1 m
樹形: 矮性シュラブ
芳香の強さ: 微香
香澄

【Kasumi 】
作出国: 日本 ・作出会社: 京成バラ園芸株式会社
発表年: 1998 年
花色: コーラルサーモンピンク
花形: 剣弁高芯咲き
花弁数: 32~40 枚
花径: 12 cm
樹高: 1.3 m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
春芳

【Shunpo 】
作出国: 日本 ・作出会社: 京成バラ園芸株式会社
発表年: 1987 年
花色: 淡い桜色
花形: 剣弁高芯咲き
花弁数: 25~30 枚
花径: 13 cm
樹高: 1.5 m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 強香
アンブリッジローズ

【Ambridge Rose】
作出国: イギリス
作出会社: デビッド・オースチン社
花形: 八重/多弁
樹形: シュラブ
芳香の強さ: 強香
マサコ(エグランタイン)

【Eglantyne】
作出国: イギリス
作出会社: デビッド・オースチン社
花形: 八重/多弁
樹形: シュラブ
芳香の強さ: 強香
ヒストリー

【History】
作出国: ドイツ
作出会社: タンタウ
発表年: 2003 年
花色: ピンク
花形: ロゼット咲き
花弁数: 40 枚
花径: 10~12 cm
樹高: 1.2 m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 微香
つるプリンセスドゥモナコ

Cl. Princesse de Monaco
作出国: 日本
花色: 白色にふちがピンク
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 35~40 枚
花径: 12~15 cm
樹高: 2~3 m
樹形: つる性
芳香の強さ: 微香
イヴピアッチェ

【Yves Piaget 】
作出国: フランス
作出会社: メイアン
発表年: 1984 年
花色: ローズピンク
花形: 波状弁しゃくやく咲き
花弁数: 70~80 枚
花径: 14 cm
樹高: 1 m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 強香
▲
by aronya
| 2010-10-30 16:48
| niwa以外の薔薇
|
Comments(2)
久しぶりの更新になりました。
こちらのブログはしばらくお休みしていましたが、京成バラ園での写真を撮ってきたので
いくつかご紹介します♪

カフェラテ
繊細な色合い、こんな色の薔薇も素敵だな・・・・名前もかわいいですよね^^

コティヨン
好きな紫色・・・気になります。

バーガンディアイスバーグ
横の草花とのコラボが目を引きました!

メランポディウム
黄色の小さい花です。薔薇ではないですが・・・・
我が家のは暑さで元気がなくなり、残念ながら枯れてしまいました。
こんな風に咲かせたかったです。

夢香
ラベンダーピンクのロマンチックな薔薇。香りも強く、名前のイメージにぴったり!

ボレロ


最後のボレロは、我が家にもお迎えしています。
「強健で育てやすい」という評判は本当でした!
春に迎えた後、夏の酷い暑さと虫の被害で葉を落としましたが、涼しくなり復活してきました。
このまま行けば、同じ姿で咲いてくれそうで楽しみです^^
このほかの写真も、↓のデジブックにまとめて載せたのでよろしければご覧ください。
こちらのブログはしばらくお休みしていましたが、京成バラ園での写真を撮ってきたので
いくつかご紹介します♪

カフェラテ
繊細な色合い、こんな色の薔薇も素敵だな・・・・名前もかわいいですよね^^

コティヨン
好きな紫色・・・気になります。

バーガンディアイスバーグ
横の草花とのコラボが目を引きました!

メランポディウム
黄色の小さい花です。薔薇ではないですが・・・・
我が家のは暑さで元気がなくなり、残念ながら枯れてしまいました。
こんな風に咲かせたかったです。

夢香
ラベンダーピンクのロマンチックな薔薇。香りも強く、名前のイメージにぴったり!

ボレロ


最後のボレロは、我が家にもお迎えしています。
「強健で育てやすい」という評判は本当でした!
春に迎えた後、夏の酷い暑さと虫の被害で葉を落としましたが、涼しくなり復活してきました。
このまま行けば、同じ姿で咲いてくれそうで楽しみです^^
このほかの写真も、↓のデジブックにまとめて載せたのでよろしければご覧ください。
▲
by aronya
| 2010-10-24 11:03
| niwa以外の薔薇
|
Comments(2)
1